プログラミングの基礎から、本格的なゲーム開発まで!
お子様の興味関心や習熟度に合わせて、学べる環境を整えています

パソコンに触れたことがないお子様でも、楽しみながらプログラミングを学ぶことができます。
オーダーメイド型指導、少人数制で一人ひとりの興味関心に合わせたコースで成長できます。

オーダーメイドカリキュラム例はこちら

初めてのプログラミング




何かプログラミングの資格にもチャレンジしてみたい!
(小学3年生 男の子)

⇒初めてのプログラミングには、世界中で使用されている教育向けプログラミング「Scratch」がおすすめです!簡単マウス操作と文字入力でゲーム制作ができ、プログラミング的思考力を身に付けることができます。興味関心に合わせて、入門書やWEB上の情報を用いて制作しましょう!

資格は近年注目されている、子供向けプログラミング検定「ジュニアプログラミング検定」にチャレンジしてみましょう。本校の合格率は100%であり、合格ノウハウがあります。本校のジュニアプログラミング検定の実績の詳細はこちら

Robloxでオリジナルの3Dゲーム制作がしたい!




友達に自慢したい!
(小学5年生 男の子)

⇒ロブロックスのゲーム開発ができる「Roblox Studio」を用いてオリジナル3Dゲーム制作をしましょう!お勧めの市販入門書やWEB情報を用いて先生と一緒に一通りの流れを学んだあと、オリジナルゲーム制作でアウトプットしよう!

学校で発表するゲームを作りたい!
(中学3年生 男の子)

⇒プロも使う本格的なゲーム制作ツール「Godot Engine」を用いて開発しましょう!Godot Engineでは2Dゲームから3Dゲーム、どんなゲームでもつくることができます。さらに作ったゲームはスマートフォンやPCアプリとしてリリースすることもできます。

発表するとのことで期限があると思いますので最初にスケジュールを決め、毎回進度をチェックしながら計画的に取り組んでいきましょう!

本校で教えている
おすすめプログラミングツールのご紹介!

こんな人におススメ‼👆

  • 初めてのプログラミングに!
  • ゲームを作りたい方に!
  • プログラミング検定にチャレンジしてみたい方に!

プログラミング教材の中で長く支持されるビジュアルプログラミング言語「Scratch」は、ブロック遊び感覚でプログラミング的思考を身に着けることができ、様々なアニメーションやゲームを作る事が可能です。創造的な学びが出来るため、簡単な操作で子どもたちの自主性や想像力を培う事が可能です。ブロックも複雑に組み合わせると、本格的なゲーム開発を行うことができます。

子ども向けプログラミング資格「ジュニアプログラミング検定」では、「Scratch」を使った問題が出題されます。本校では、ジュニアプログラミング検定の合格率は100%です!

こんな人におススメ‼👆

  • 本格的なプログラミングでのゲーム制作がしたい方に!
  • 高校の「情報Ⅰ」に対応した勉強もしたい方に!
  • ビジュアルプログラミング(Scratch)からステップアップしたい方に!

近年注目されているGodot Engineを使って、2D・3Dゲーム開発やアプリケーションの開発をおこないます。実際に開発したアプリは、PCアプリ、スマホアプリとしてリリースすることもできます。
高校の「情報Ⅰ」の教科書で多く取り入れられているテキストプログラミング言語「Python」ライクのGodotEngine独自の「GDScript」を使ってプログラミングをします。

お子様に最適な

プログラミング学習を


ご提案させていただきます!

お子様の「こんなゲームやアプリ、ロボットを作りたい!」などのお声や、保護者様の「子どもに自信をつけさせてあげたい!プログラミングの資格を取らせてあげたい!」などの意見を頂戴し、お子様が楽しく学べる最適な学習プランをご提案させていただきます。ぜひ一度体験教室を受けてみてください!

7,700円~

授業回数授業料
月2回(各80分)7,700円(税込)
月3回(各80分)9,900円(税込)
募集曜日・時間(2025/9/1現在) ⇒ 水曜日16:00~17:20(残り2枠), 18:35~19:55(残り1枠) 土曜日09:40~11:00(残り3枠)

管理費、年会費なし
月謝のみの分かりやすい料金体制!

質問し放題など受講生特典込み!

推奨学年:小学生3年生~中学3年生

※別途、入会金5,500円(税込)が必要です。
必要に応じて年間2,500円程度の教材をご購入いただく場合がございます。Scratchなどのビジュアルプログラミング言語が対象の料金です。

8,860円~

授業回数授業料
月2回(各80分)8,860円(税込)
月3回(各80分)11,400円(税込)
募集曜日・時間(2025/9/1現在) ⇒ 水曜日16:00~17:20(残り2枠), 18:35~19:55(残り1枠) 土曜日09:40~11:00(残り3枠)

管理費、年会費なし
月謝のみの分かりやすい料金体制!

質問し放題など受講生特典込み!

推奨学年:中学生1年生~高校3年生

※別途、入会金5,500円(税込)が必要です。
1年間で2,500円程度の教材をご購入いただく場合がございます。Godot Engineなどの本格的なコードプログラミング言語が対象の料金です。